以上のグラフは比視感度(見えやすさの度合い)を表したグラフです。一般的に色の見えやすさでは、緑色が一番見えやすいことがわかります。グリーンレーザーポインター(緑色光)の波長は人間の目に一番見えやすい555nmに限りなく近い532nmであり、広い会場や明るい場所でのプレゼンで威力を発揮します。
また、統計では男性の約20人に1人が赤色が判別しにくい色覚異常であるというデータもありますので、大規模な発表ではグリーンレーザーポインター(緑色光)を使用するのが望ましいと考えられます。
高出力レーザーポインター ,高品質ボディに安全面も考慮
アルマイト処理(一部パーツを除く)されたボディは持った感じも硬質感のある高い品質を感じられます。カラーは深いブラック塗装でより一層の存在感のある ボディに。持ち手部分とキャップには丁寧なローレット加工(あや目)を施してグリップしやすくなっています。安全面はレーザー照射口に手動で簡単に開閉で きるシャッターを装備して不意な照射を未然に防ぎます。パワースイッチボタンのみでなく、電源供給のON/OFFを切り替えるためのセーフティキーも備え ています。セーフティキーと本体を別に保管しておけば子どものいたずら等の防止になります。レーザー防護・保護ゴーグル(メガネ)をお持ちでない場合、安全のために一緒にご購入されることをおすすめします。
強力な3Wグリーンレーザーに焦点調節機能
強力なレーザーは樹脂製のCDパッケージをも貫通しますが、白い物に対してはなかなかそのパワーを発揮できません。このグリーンレーザーポインターは、実際出力が3W(3000mW)以上ある本物の3Wグリーンレーザーポインターですので、例えば真っ白いコピー用紙などでも焦点を当てれば1~2秒で燃焼させることが可能です。また、焦点を大きく開放するとレーザースポットが大きくなるので、指向性の極めて高い究極のスポットライトとなります。
Copyright 2014 BUYCHEAPLASER All Rights Reserved.