レーザーサイトともいわれる。直進する性質を持つレーザー光を直接目標に当てて狙う照準機。日本の法律ではレーザーポインターと同じ扱いを受ける。
他の物とは違い肩つけ以外の姿勢でも狙いを付けられるのが利点であるが、必中は期待できないため連射可能なアサルトライフルや短機関銃に組み合 わされることが多い。狩猟用レーザーポインター。 肉眼では見えない赤外線レーザー光による赤外線レーザー照準器です。スターライトスコープ(暗視装置)併用する事により、暗闇でも その照射ポイントをくっきりと見る事が出来ます。
製品仕様
出力:5mw
波長:650nm
到着距離:1000m
レーザーカラー:緑色光
対応機器のサイズ:11-16mm
このサイトについて
光像式の一種で、特に小火器に装着され照準用の光像が点(ドット)状の物がこう呼ばれ、赤色のドットを表示するものは特に「レッドドットサイト」とも呼称される。覗いたときに見える光のドットに目標を合わせて狙い、アイアンサイトやピープサイトが照星、照門を合わせるのに対しこちらは単純に点に合わせるだけなので、素早い照準が可能となる。
赤色と緑色二種類の照準器があるので、不必要な面倒を引き起こさないよう正しくお選びください。
ご注意:
目が光線を直視することを禁止して、傷害を引き起こすことを避け。
製品の上下左右は調整することができて、充電池を付属している。
Copyright 2014 BUYCHEAPLASER All Rights Reserved.